東急沿線のフリーマガジン『SALUS』5月号
特集「和ハーブをもっと楽しもう」の 和ハーブ図鑑やコラムにイラスト描かせていただきました。 ワサビ・ショウガ・ミョウガなど馴染みのものから ゲンノショウコ(現証拠)という薬草など 初めて聞くものもあり、勉強になりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
10+での2人展「樹と果実」を無事に終えることができました。
いろいろなご意見やご感想を聞くことができて、 とても勉強になりました。 お忙しい中見に来てくださり、本当にありがとうございました。 描くことが作業になっていないか。 一緒に展示したhyakkaさんの誠実な仕事を目の当たりにして 自分の日頃の制作姿勢を振り返った3週間でした。 |
BRUTUS 特別編集 増補版 台湾 の
「指差しグルメカタログ」にイラスト描かせていただきました。 食い倒れ天国・台湾で食べるべき30品。 下水湯(シャシュイタン)は鶏モツのスープです。 漢字の料理名で想像がつくものと、そうでないものがあって どんな味かなぁと想像して描くのも楽しかったです。 ぜひ旅のお供に。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
Hanako 特別編集 最新 鎌倉 の
表紙にイラスト描かせていただきました。 おいしいものと、花の寺めぐり。 過去の人気特集が一冊にまとめられたムックです。 桜の季節の鎌倉、綺麗でしょうねぇ。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
オーダーメイドの家具・生活用品を製作されているhyakkaさんと
2人展をします。 hyakkaさんはサイドテーブルやスツールなど新作の家具の他に、 コンポートなどテーブル周りの小物を。 私はフルーツタルトやフルーツポンチなど果物をモチーフにした絵を 展示予定です。 hyakka × 内田有美 「樹と果実」 会期:3月6日(火)〜3月25日(日) 会場:八王子 10+ 時間:11:00〜18:00(月・金 定休) どうぞよろしくお願いいたします。 |